[ライザップゴルフ/使い方]ソニーのスマートゴルフセンサー概要を動画解説
ライザップゴルフではRIZAP GOLF LESSON Systemという新サービスを開発し、その中でソニーのスマートゴルフセンサーが使用されています。
スマートゴルフセンサーとは、その名の通りセンサーのことで、ゴルフクラブのシャフトに取り付けます。
シャフトに取り付けた状態で、スイングをすることで、様々な数値データを取得できます。
また、スマホアプリと連携させることで、数値データとスイングデータを客観的みることができます。
そして、この数値データを元に、どのように修正していけば良いのかトレーナーが優しく教えてくれるので、効率的に練習可能です。
ソニーのスマートゴルフセンサーは、ライザップゴルフの初回ゴルフ力診断でお試し体験もできますよ。
関連ページ:[ライザップゴルフ/口コミ/評判]効果なしは嘘?体験記まとめ
[ライザップゴルフ/使い方]ソニーのスマートゴルフセンサー特徴3つ

- 取得可能なデータ多数
- ラウンド時もデータ取得可能
- スマホアプリで撮影して動画分析可能
ライザップゴルフでも使用されてるソニーのスマートゴルフセンサーには大きく3つの特徴があります。
具体的には「取得可能なデータ多数」「ラウンド時もデータ取得可能」「スマホ撮影して動画分析可能」の3点になります。
「スイングの向き」「フェースの角度」「スイングの入射角」「スイングテンポ」「スイングスピード」などの様々なデータが数値として取得可能なので実用性が高いです。
また、持ち運びにも便利なのでラウンド時もデータ取得可能となっております。
そして、スマホと連携できるので動画分析も可能です。
このようにスマートゴルフセンサーは、効率的にスコアアップするために欠かせないツールなのです。
関連ページ:[ライザップゴルフ/予約システム]レッスンアプリでオンライン予約可能
ライザップゴルフソニーのスマートゴルフセンサー特徴1:取得可能なデータ多数
- スイングの向き
- フェースの角度
- スイングの入射角
- スイングテンポ
- スイングスピード
ライザップゴルフソニーのスマートゴルフセンサー特徴1点目は、取得可能なデータが多数あることです。
取得可能なデータには「スイングの向き」「フェースの角度」「スイングの入射角」「スイングテンポ」「スイングスピード」などが挙げられます。
これらは全て数値データとして表示されるので、再現性が高い方法で効率的に上達が可能です。
また、数値データとして表示されるだけでなく、スマホで撮影した動画と同期することで、動画と連携してスイングを可視化できます。
実際のスイングが客観的に数値と動画で把握できるので、的確なフィードバックが貰えます。
このようにスマートゴルフセンサーは、スコアアップをサポートしてくれる頼もしい装置なのです。
ライザップゴルフソニーのスマートゴルフセンサー特徴2:ラウンド時もデータ取得可能
ライザップゴルフソニーのスマートゴルフセンサー特徴2点目は、ラウンド時もデータ取得可能であることです。
スマートゴルフセンサーを使用する利点は、ゴルフクラブに装着できることです。
小さくて持ち運びにも便利なので、ラウンド時にも取り付けてデータ計測可能なのです。
ラウンド時に計測したデータは、アプリ経由でトレーナーと共有も可能です。
トレーナーからすぐにフィードバックも貰えるので、すぐに修正もできます。
ライザップゴルフは室内レッスンのみですが、スマートゴルフセンサーがあることでラウンド時のアドバイスもリアルタイムで貰えるのです。
ライザップゴルフソニーのスマートゴルフセンサー特徴3:スマホアプリで撮影して動画分析可能
ライザップゴルフソニーのスマートゴルフセンサー特徴3点目は、スマホアプリで撮影して動画分析可能であることです。
シャフトにスマートゴルフセンサーを取り付けた後に、スイングをスマホで動画撮影すると、数値データと動画が自動的に連携されます。
これによって、自分のスイングをビフォーアフターで並べて見ることができます。
また、プロのスイングと数値データと動画で比較できるので、修正すべき点がはっきりと分かります。
そして、公益社団法人 日本プロゴルフ協会から監修を受けてるため、信頼性に関しても問題ありません。
[ライザップゴルフ/使い方]ソニーのスマートゴルフセンサーの使い方

[ライザップゴルフ/使い方]ソニーのスマートゴルフセンサー販売価格

ソニーのスマートゴルフセンサー販売価格は35980円となっております。
購入はソニーの公式サイトから可能となってるので、詳しく知りたい人は見てみると良いでしょう。
購入方法に関しては、新規登録してMy Sony IDにログインしましょう。
My Sony IDにログインした状態で、注文確定すればご注文確定メールが届きます。
あとは自宅へスマートゴルフセンサーが届くまで到着を待てば良いだけです。
[ライザップゴルフ/使い方]ソニーのスマートゴルフセンサーを利用するには?
ソニーが開発したスマートゴルフセンサーを利用するには「ソニーで購入する」「ライザップゴルフに通う」の2通りあります。
どちらを選べば良いのか迷うかと思いますが、ソニーで購入するよりも、ライザップゴルフに通ってスマートゴルフセンサーを使った方が効率的にスコアアップできます。
なぜなら、ライザップゴルフでは、スマートゴルフセンサーと専用アプリを連携できるよう特別に作られてるからです。
また、スマートゴルフセンサーで得た数値データをどのように活かすのか分からなければ意味がありませんが、ライザップゴルフに通えばトレーナーから活用方法を教えてもらえます。
「でもスマートゴルフセンサーのためだけに、ライザップゴルフに入会するのはハードルが高い。」
こんな風に思ってる人は、初回のゴルフ力診断に申し込むことをおすすめします。
ゴルフ力診断であればスマートゴルフセンサーが使用可能なので、実際にどのようなものか体験できますよ。